「〇〇さんのことそんなふうに見えているんだ」
昨日instagramを通じて出会った方と共通のある方(Aさんとします)の話で盛り上がった時の相手の発言にとっても面白い!
としばらく考えていました。
Aさんは自分にとっては新しい世界や価値観をくれたとっても大切な方で今でもお世話になっており唯一無二の世界観にとってもリスペクトしています。
昨日お話しした方にとってのAさんは数年前からのお付き合いがあり、ご友人のようなお付き合いをしているようでした。
SNSや対話を通して自分が見ているAさんとご友人からみるAさんでは
「Aさんとはどんな人なのか」
が全く違って見えていると言うことです。
きっとSNSではそのようなことは非常に起こりやすいですよね。
これって人も出来事も、そして自分自身も全く同じことなんですよね。
自分というフィルターを通してみる景色は他の人と違った景色に見えるということです。
目の前の嫌いな人のことを大好きと思う人もいれば変わった人だと思う人もいる。
でもどれが正解でどれが不正解とかではないんですよね。
あなたが見たいように見ているのであればそれが正解なんですよね。
ずっと変わらず見ていたあの人も本当は全然違う人なのかもしれません。
全てはあなたが創り上げたものなのだから。
そう思えると視点が変わってもっともっと人間関係もあなたの世界も優しくなっていきますね。